top of page

検索
フィギュアスケート
女子のフィギュアスケート、 見入ってました。 まさかのワリエワ選手4位…。 トゥルソワ選手は、見てられない、とメダリストの部屋から出ていったそうです。 15歳、 ドーピング問題の中、 試合に出たので、それはすごい精神力だな、と感じたのですが、他のロシアの選手が、異次元の点数...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月17日読了時間: 1分
閲覧数:22回
2件のコメント


あと1週間
セカンドライブまで後1週間になりました。実は、sold out目前だったのですが、感染数が減らないことで、キャンセルが出てきています、、、 ライブが開催できるだけ、ありがたいことですが。。 感染防止対策をして、 ご来場お待ちしております! 今日はとても寒かったですね。...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月16日読了時間: 1分
閲覧数:38回
4件のコメント

新進演奏家育成プロジェクト オーケストラシリーズ
オーディションに合格したら、それぞれの地元のオーケストラと共演できる、というオーディション。 今回のオーディションに、トロンボーンの山下純平さんが参加される際にピアノで共演させていただきました。 見事、合格されて、今日の晴れ舞台を応援に行ってきました!!...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月15日読了時間: 2分
閲覧数:39回
4件のコメント
キラキラ
ここ最近、私のピアノの音がキラキラしている、と複数の方に言われて、調子にのってしまいそうです(笑) 20代の頃は、とにかくテクニック命で、超絶技巧に燃えてました。 リスト大好き!と笑 ここ数年は、音へのこだわりを強く持つ様になり、弾く時に音の波動を感じなかまら弾く様になりま...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:28回
2件のコメント


手
これ、私の手です。 10月のソロライブの時に、日焼けしてゴツくて嫌だったので、今回はハンドクリームつけてケアしてたのですが、ごつさは変わりませんでした笑笑 でも、手って実は大事で。 小さい頃にどれだけ気をつけて使うかで、 変わってきます。...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月14日読了時間: 1分
閲覧数:38回
4件のコメント


terroirサクソフォン発表会終演🎷
今日は、かきさかピアノ教室の生徒さんも出演する、サクソフォン発表会で、3人のプレイヤーと共演してきました。 場所は、九州キリスト教会館。 以前、何度かお世話になったことはありましたが、ピアノがオーバーホールされてからは初めてでした。...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:64回
4件のコメント
スノーボード
冬のオリンピックといえば、フィギュアとジャンプ、と思っていたのですが、今年はスノーボードにも釘付けでした。 女子の時にも書きましたが、今日の男子の決勝、、平野歩夢さん、ほんとに23歳とは思えないです。 あの大舞台で、自分に勝てる強さ。。 爪の垢がいただきたいっっ笑笑...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月11日読了時間: 2分
閲覧数:34回
4件のコメント
マスク
今日のフィギュアスケート、羽生結弦さんにはたくさんの勇気と感動をいただきました。表現することにこだわる姿勢、諦めない姿勢、私もまだまだ突き詰めていきたいと強く思いました。 今日は、明後日あるサクソフォン発表会の最後のピアノ合わせでした。 3人の方とご一緒するのですが、...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:30回
3件のコメント

スマホケース
いただきました! 実は、自分のスマホの機種を事前に聞かれたにもかかわらず、嘘を教えてしまい… 最初にいただいたとき、入らなくて😭 再度機種にあったケースに変えていただき、プレゼントしていただきました! ミナペルホネンという生地だそうですが、私は初めて目にしました!...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月9日読了時間: 1分
閲覧数:32回
2件のコメント
精神力
今日のフィギュアスケートは、羽生結弦さん、まさかまさかのリンクに嫌われてしまうという…。 ベストを尽くすためには、努力だけではなく、運も味方にしないといけなかったり、色んなある意味『偶然』が『必然』になるんだな、と感じました。...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月8日読了時間: 1分
閲覧数:17回
2件のコメント
思い通りにいかないこと
今日もオリンピックですが、、 高梨沙羅選手、10代の時から注目を浴びて、3度目のオリンピック。 今年もメダルに届かずに、団体混合が今日ありました。 が、大ジャンプの後、まさかのスーツの重量オーバーで失格、というアクシデントにまた見舞われました。...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月7日読了時間: 1分
閲覧数:33回
4件のコメント
オリンピックのドラマ
金メダル第一号!ジャンプの小林選手、おめでとうございます! ジャンプ競技は、子供の頃からテレビで見ていて、あんな高い台から、しかも傾斜のすごい台から、加速してスキー板をつけて飛ぶということが、信じられませんでした。 オリンピックのたびに、ドラマがあり、船木選手や、原田選手の...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月6日読了時間: 1分
閲覧数:18回
2件のコメント
オンラインレッスン
コロナ禍になった当初からオンラインレッスンをする様になりました。 オンラインレッスンでは、一緒に弾いてあげることが出来ません。 また、音で伝えるということが、対面レッスンよりも難しくなります。 第6波の今、再びオンラインレッスンの生徒が増えてきました。...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月5日読了時間: 2分
閲覧数:32回
2件のコメント
北京オリンピック開幕!!
仕事から帰って、開会式に張り付いてしまってます(笑) 選手の入場で、クラシック曲が19曲ながれていて、どの曲もメジャーな曲で、なんか聞き入ってしまいました。 まだまだ、開会式は続いてますが、 開幕の時って、なんだかワクワクしますよね!...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:16回
2件のコメント
期待をしない
今日、とある記事で、イライラした時の対処法について書いてあるのをみました。 以前にも別の記事を読んだりして、イライラした時に、自分のイライラを出すことは、そのイライラが増殖するから余計にイライラすると書いてありました。 なるほどな、と思っていたのですが、、、...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:24回
2件のコメント
うっかりするときは気をつけようと思います。
今日は、子どもの2回目のワクチン接種の予約日でした。 前回と同じ病院を予約していたので、前回「母子手帳を持ってきてください」と言われたので、前日から準備して、準備万端で病院へ。駐車場についた瞬間に思い出しました。 「送ってきた接種券が必要」...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月2日読了時間: 1分
閲覧数:28回
2件のコメント
楽しむということ
昨日、突然教室に来られた方がいらっしゎいました。 独学で今までやってきたけど、限界を感じて、と言われている大人の方でした。 体験に来られますか?とお話しして、今日来られて、まずピアノを弾かれたのですが… なんとまあ楽しそうに弾かれること! その姿を見せていただいた時に、...
Sumiyo Kakisaka
2022年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:37回
3件のコメント


弾くことへの私の思い
この2年間のコロナ禍で、私の環境は大きく変わりました。 ・独立してピアノ教室を持てた ・ソロのコンサートをする様になった ・人間関係が大きく変わった ざっくりと大きく言えば、この3点です(笑) どれも書いてしまうと、いいことばかり見えますが、その都度の心の葛藤を経てきました...
Sumiyo Kakisaka
2022年1月31日読了時間: 2分
閲覧数:34回
4件のコメント

必勝祈願
今日は、筥崎宮に、ホークスの選手が必勝祈願にきていました。 ちょうどレッスンの空きに、前の生徒さんとみに行ったら、お参りが終わり、バスに戻るところでした。 ⭐︎和田投手 ⭐︎中村晃選手 ⭐︎東浜投手 ⭐︎甲斐野投手 他にもたくさん写真は撮りましたが、...
Sumiyo Kakisaka
2022年1月30日読了時間: 1分
閲覧数:22回
2件のコメント
シンギングボール
今日は、本来であれば、ホルンリサイタルの日でした。 が、延期になったため、午前中はレッスンを入れましたが、午後からは、飯塚の石屋さんへ行きました。 というのも、今日起きた時に「あ、なんか今日行きたい」と感じたからです。 「突然どうしたん?」と言われつつ、色んな話をしてたら、...
Sumiyo Kakisaka
2022年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:23回
2件のコメント
blog移転しました!
bottom of page