top of page

提供すること

今日は、教室でレッスン前にblogを書いています。

一時期は、寝不足が続くと、辛い時がありましたが、最近はアドレナリンがたくさん出ているせいか、大丈夫です🙆‍♀️

これが、いい事なのか悪い事なのかは別ですが…笑


私は演奏家であり、指導者であり、母親です。日々色んなことがあります。

  ・日々の練習

  ・本番のこと

  ・生徒のレッスン

  ・教室の未来を考える

  ・子どもの事から家庭のこと全般


等々、最近は24時間ではとても時間が足りない事をしているな、と自負しています(笑)


その中で、教室の未来を考える事が、最近は増えました。ずっと演奏活動をしているので、自分の教室を持つことに抵抗があったのですが、コロナ禍で教室を持ち、2年弱突っ走ってきました。

お陰様で、順調にいっています。

が、最近「全ての事に対応していくのはどうだろう」と思う様になりました。

どんな教室にしていきたいか、と考えた時に、総合的な価値の提供を存続するためには、今のままではいけないのではないか、と思いました。

ピアノ教室だから、ピアノさえ教えてたらいいわけではありません。

生徒はみんな子どもの様に思っているので、生きていく上で必要になってくる色んな事を、年齢に応じて教えていきたいと思っています。


子どもの世界観は小さいので、家庭での教え=どの人も同じ、となりかねません。

もっと視野を広げて考えられる様に、と思っています。


そのためには、私の時間の使い方を見直す必要がありました。

喜んでいただけるために、と日々考えていますが、喜んでいただくために、なんでもするというのは違うな、と思いました。

そこで、教室運営の中で、NOという勇気を持つことにしました。


お金を払って習わせてるから、当然だと思われる方もいらっしゃるかも知れません。

が、私はお金をいただくからには、みなさんに平等に価値を提供していきたいです。

その価値を下げることなく、上げていくためには、自分の時間が、もっと必要ではないか。


みなさんにご理解いただけるかわかりませんが、個人教室は、私が倒れると運営が成り立たなくなります。


私の思いに共感してくださる方が

少しでもいらしてくれたら。


いつもblogを読んでいただき

ありがとうございます。


いいねや、コメントいただけると嬉しいです😊

 
 
 

最新記事

すべて表示
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

Comments


かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page