top of page

検索
おはようございます☀
自分の中の 優先順位を見直しました! 今日もいい天気ですね! 明日は市内の小学校では、 運動会が予定されてる地区が 多いそうですが、 予報が微妙ですね。 無事に明日開催されます様に!! この2年、 公私ともに 色んな事がありました。 いいこともよくないことも。...
Sumiyo Kakisaka
2022年6月4日読了時間: 2分
閲覧数:48回
2件のコメント
3年目に突入してました!
教室のリフォームが完成したのは、7月でしたが、ざっくり3年目に突入していました! 2年目もあっという間でした。 いつもありがとうございます! コロナ禍に始まった教室、 以前からの生徒さんが多いとはいえ、 保護者の方とのコミニュケーションを 取る機会がかなり減ったこともあり、...
Sumiyo Kakisaka
2022年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:34回
4件のコメント
寝坊!!
私の朝のスケジュールは、 4:45起床 シャワーを浴びて、お弁当作り。 5:45息子を起こす 学校へ送る という生活です。 今朝、息子が 『ねぇ、寝坊やない? 早く起きてお弁当作って』 と。 時計をみたら6:00😭 飛び起きてお弁当を作り、 送っていたら、、、...
Sumiyo Kakisaka
2022年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:42回
2件のコメント
決意表明
1年後、5年後、10年後も わたしは どんどん輝きを増していきます! 今日はくるめ新人演奏会というコンサートで、 7年前にご縁をいただいた田中道君と、 トロンボーンのソロ曲の中で 私自身も大好きな曲『シューレック』のソナタを共演してきました。 副題に天使ガブリエルの声、...
Sumiyo Kakisaka
2022年5月29日読了時間: 2分
閲覧数:63回
4件のコメント
実は…
私は、実は段取りを組むのが苦手です! わたしは、 色んなことを、 何でも1人でやろうとします。 何でも1人で解決しようとします。 出来ないことは頼めばいいのに、 その人に頼るのも、苦手です。 例えば、ある物事に対して、 たくさんのアイデアが湧いてきます。...
Sumiyo Kakisaka
2022年5月28日読了時間: 2分
閲覧数:38回
2件のコメント
人生の転機@
金管とのアンサンブルは楽しい! 私は、高校から音楽とともに生きる選択をし、音楽科に進学ました。 学年には、ピアノ、歌、バイオリンの子達がいましたが、ピアノの子がほとんど。 ちょうど私たちの学年は恐ろしいほどの競争世界でした。エチュードテストは誰が1番速く弾くか、みたいな笑笑...
Sumiyo Kakisaka
2022年5月27日読了時間: 2分
閲覧数:37回
0件のコメント


コンクール前ホールレッスン
千早音楽演劇練習場の大練習室にて、 コンクール前のホールレッスンをしました。独立してからはじめての試み、しかも、会場を押さえている日の数日前からの募集でしたが、枠も全て埋まり、4時間ぶっ通しレッスンでした。 広いところで行うレッスンは、視点も変わり、通常のレッスンの何倍もの...
Sumiyo Kakisaka
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:78回
4件のコメント
要素分解
またまた久しぶりになってしまいました。 blogを楽しみにされている皆様申し訳ありませんでした(笑) メールを書いていない期間も、さまざまな事がありました! 遡って書こうと思うと、大変なので、思いついたものから書こうと思います! 最近気づいたことがあります。...
Sumiyo Kakisaka
2022年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:40回
2件のコメント

久しぶりに更新します。
GWの始まりと終わりに大きな本番が2つあり、頭の中もパンクしていました。 本番が終わって数日、やらないといけない事を書き出して、優先順位をつけて、少しずつ片づき始めました。 blogの再開もその一つです。 今日は、8年前、高校3年まで教えていた生徒が、教室にきてくれました!...
Sumiyo Kakisaka
2022年5月10日読了時間: 1分
閲覧数:50回
2件のコメント


1週間
blogの更新をサボってしまいました^^;笑 やらないといけないことがてんこ盛りで、頭の中がぐちゃぐちゃになっていて、何もできない日々が続きました(笑) ようやく整理ができてきました! あまり見たくない写真ですが… 血豆です💦 先週の土曜日に、ドアに挟んで出来ました。...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:356回
4件のコメント


告知解禁!!
みなさま、アメリカのシアトル交響楽団はご存知ですか?! シアトル交響楽団で、主席トロンボーン奏者をされてる山本浩一郎さんのクリニックandミニコンサートが5/7土曜日にユメニティのおがたであります。 もちろんアメリカ在住なのですが、...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:67回
2件のコメント
充実の1週間
今週は、私も新学期が始まったからか、 充実した日々を送っています。 火曜日は、同業の先生とランチして情報交換、水曜日は、九響のトロンボーンの方と合わせ、昨日もやっと会えたやり手の同業者の先生とランチ、そして今日はセミナーを受けて、、と刺激的な日々を送っています!...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:62回
2件のコメント


暖かい1日でした。
今日は暖かい日でしたね! 諸事情で、レッスンの一部を動かしていただきました。 皆さま快諾いただきありがとうございました! そして、夕方からは、4/29のホルンリサイタルの合わせでした。 1/29に開催予定だったこのコンサート。 延期した4/29に、開催予定です。...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:57回
2件のコメント

思い
ずっとずっと、個人の教室で教え始めて、お月謝を手渡しでいただく様になって、悶々としていることがありました。 人の価値観は様々なので、これはあくまで私の一方的な思いではあります。 私がピアノを習っている時、母は、お月謝はいつも必ず新札で用意してくれていました。...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月8日読了時間: 2分
閲覧数:114回
6件のコメント
レッスン
レッスンの生徒の入れ替わりをお願いしたところ、スムーズにレッスンできる様になりました。 ご協力、ありがとうございます😊 そして、新年度4/1に書いたblogでは、初コメントくださる方もいらして、みなさんが教室のこと、いや、私の事をよく理解してくださっていることがとても嬉し...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月5日読了時間: 2分
閲覧数:61回
2件のコメント

びっくりしたこと!
突然ですが、トイレ掃除はどのくらいの頻度で掃除されますか?!笑 私はほぼ毎日する方です。 先にそれを言わせてください。 これ、何か分かりますか?? 今朝もいつもの様に掃除をしていたら、、 たわしの手前からポキッと折れました、 はい、トイレ掃除のブラシの持つとこです😭...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月3日読了時間: 1分
閲覧数:89回
4件のコメント
新年度が始まりました!
ピアノを教えていると、どうしても子どもの日程に合わせて考えることが多いため、 新年よりも新年度の方が、気が引き締まる気がします。 今年度は、より一層パワーアップしつつ、教室をさらに羽ばたかせたいなと考えています。 私自身も、生徒さんもハッピーになれる教室作りをしていきたいと...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月1日読了時間: 3分
閲覧数:65回
6件のコメント
2022年4月1日
新年度が始まりました! 気分新たに、今日からまだリスタートしていきます。 子どもの頃は、エイプリルフールだけ嘘がつける、と楽しみでしたが、大人になるとそんなことも全くなくて、、笑笑 今年度は、いろんなことを計画的に実行していこうと思っています。...
Sumiyo Kakisaka
2022年4月1日読了時間: 2分
閲覧数:84回
4件のコメント

公式アカウントが!!
公式アカウントを作った時に、 よく意味もわからないままに、LINEに認証依頼をしていました。 先日、無事に公式認証アカウントにグレードアップ(笑)することができました! なんとなく、公式マークが付いているのを見ると、嬉しくなります!...
Sumiyo Kakisaka
2022年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント
型にはまること
昨日のblogからも分かる様に、私は厳しい母の元、成長しました。 そんな厳しい家が嫌でした。 厳しさに対する反抗から、 制服をいじってみたり、 学校をサボってみたり、 髪を脱色してみたり、 etc. 色んな抵抗をしていました🤣...
Sumiyo Kakisaka
2022年3月29日読了時間: 2分
閲覧数:70回
2件のコメント
blog移転しました!
bottom of page