top of page

3年目に突入してました!

教室のリフォームが完成したのは、7月でしたが、ざっくり3年目に突入していました!

2年目もあっという間でした。

いつもありがとうございます!


コロナ禍に始まった教室、

以前からの生徒さんが多いとはいえ、

保護者の方とのコミニュケーションを

取る機会がかなり減ったこともあり、

初めての試みで、

今月、保護者面談を行っています。


初日から『あー、面談やってよかったな』と思えることばかりです。

今回が終わっても、

また次回を考えようと思います!


今日は、15分のつもりが、意気投合して、40分話してました笑笑


レッスンが楽しい!と言ってくれてるお子さんが多くて、私自身も楽しくやらせていただいてるので、その気持ちが伝わっていてよかったな、と思ってます。

まずは「楽しむ」というところがないと、

ピアノを弾くのはは辛いです。


家で練習しなくても、

レッスンは毎回楽しみに行ってます!


それでいいんです。

いつ、スイッチが入るかは、

誰にもわかりません。

楽しく続けていれば、

いつか弾きたい曲ができたり、

学校で弾きたいと思ったら、

そんな時が来るかもしれません。


楽しく通ってたのに、

やめさせられると、

それはそれで、

悲しい思い出に変わります。


温かい目で見ていただけたら、と思っています。


3年目も、風にのって、飛躍したいと思います!




 
 
 

最新記事

すべて表示
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

4 Comments


kwnhrfm
kwnhrfm
Jun 23, 2022

3年目、更なる教室の飛躍をお祈りしています!!


コミュニケーションは大切ですよね。

定期的な面談は良い試みだと思います😊

Like
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
Jun 23, 2022
Replying to

ありがとうございます!ほんとにコミニュケーションは大切ですね! コロナがこれも教えてくれました!

Like

M T
M T
Jun 04, 2022

3年目おめでとうございます💐月日の流れは早いですね。

コロナ禍で、学校も習い事も保護者が先生とコミュニケーションを取る機会が

少なくなった今、保護者面談は良い企画ですね✨

Like
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
Jun 04, 2022
Replying to

普段話してる方はいいのですが、 お会いすることもほぼない方とか、 私も色々と考えられるいい機会になってます!

Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page