top of page

知識よりも経験・体験が大切

いつも教室のBLOGをお読みいただきありがとうございます。

福岡では7/1から7/15まで「博多祇園山笠」という大きなお祭りがあります。

今日7/9は全ての山への参加者が、心身を清めるために筥崎宮の箱崎浜まで

お清めのお汐(真砂)を取りにくるという行事『お汐井取り』という行事が

行われています!

ree

私の教室は、筥崎宮の横にあるため、賑やかになります。

昨年はレッスンがたまたま空き時間になり見に行くことができました!

この浜には誰でもは入れないので、普段は門が閉まっています。

柵なしで見れるだけでも嬉しかったです。

ree

さて今日のお話ですが、知識って必要で大切なものです。

ないより合ったほうが必ずいいものと思っています。

ただ、それ以上に大切なことがあります。

それが『経験』です。


例えば熱が出た時に、人によって体の状態が違いますよね。

それと同じで同じ知識を得たとしても、受け取り方が全く違います。

それは人だけでなく、自分の中でも変わってきます。


今日受け取った時の自分と、半年後に同じ話を聞いた時の自分でも

受け取り方が変わるんです。

なぜ言い切れるのか??

それは私が実際に経験しているからです。


海外旅行にいこうと計画を立てるときに、いろんな旅行雑誌を見ながら計画を

立てますよね?そして実際に行くとどうでしょう、、、、

想像以上に良かったりしませんか?

その場てしか経験できないことがたくさんありますよね。

最初に書いた博多祇園山笠も現地で見ると迫力が違います!


長年レッスンをしていてこのところ危惧していることがあります。

それは、、、


今の子どもたちには圧倒的に経験が足りないことです。

昔の様に外で遊ぶ機会も減りました。

そして何より疫病で何もできない時期を経験しています。

経験が少ないと、イメージするときに情報量が少ないんです。


そこで私に生徒たちに何かできることがないかな?と考えた時に

出会ったのが『アクトレ』と『ドラマワーク』でした。

この出会いにより、生徒にはもちろんのこと私自身が大きな変化を

遂げました!


明日はこの話をさせていただきますね!







 
 
 

最新記事

すべて表示
ameblo更新しています。

7/14更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916526652.html 7/15更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916719980.html...

 
 
 

4 Comments


子どもたちにもっと経験を!わたしもそう思います。身体と心をもっと動かしてあげたいです😘

Like
Replying to

ですよね!共感していただきありがとうございます✨

Like

山笠いいですね❣️母が福岡出身なので、母から聞いたことがあります。お祭りは特に、生で経験しないと映像で観るのとは全く違いますよね。私も子供達の経験の変化を感じます。外遊びと歌うことが減っていると感じます。

Like
Replying to

男の祭りは迫力があります。博多はGWに博多どんたくというお祭りがありますが、山笠の方が見応えあります!

いつかぜひ福岡に来られてください✨

Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page