top of page

友達追加ありがとうございました!

みなさま、追加ありがとうございました!

ぼちぼち、公式LINEからメールを送らせていただこうと思っています。


先週、今週は比較的ゆっくりと毎日を送らせていただいております。

しっかり充電し、インプットしたものをアウトプットできる様に計画をたてていきたいなと思います。


先日「片付けてもすぐまた戻る人は、片付いた環境が心地良くないから戻る」と書いてあるものを目にしました。


はっとしました!

たしかに片付ける時はものすごく張り切って片付けるけど、散らかる時は、何も考えてなくても散らかります笑


だとしたら、どうしたら片付いた環境を心地よいと思うのだろう…

そんな問いが、自分の中にあります。


どなたかわかられる方は教えてください!笑


 
 
 

最新記事

すべて表示
ameblo更新しています。

7/14更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916526652.html 7/15更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916719980.html...

 
 
 

2 Comments


M T
M T
Mar 20, 2022

片付けは永遠のテーマですが、忙しくなるとつい後回しになってしまいます💦

「片付いた環境が心地よくないから戻る」という考え方、初めて知りました。


Like
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
Mar 21, 2022
Replying to

心の中と片付けはリンクしてるそうです。 なので、未来の自分がどんな部屋でどんな風に生活していたいか、そうなることで自分がどうなるか、考えるといいそうです。

Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page