top of page

レッスンへの思い

久しぶりにまとまった雨でしたね。



どうやったら、弾ける様になるか、どうしたら練習もしてもらえるか、それを常に考えています。練習する時に、楽しくないのはなぜか、それは音符を「練習」しているからではないか、と考えました。

譜読みだから、と音を読んで鍵盤を押す練習では、確かに楽しくないです。

そこを超えると、楽しくなってくるんですが、そこまでがなかなか辿り着けない…

譜読みの段階から、曲に対する気持ちをのせてくのはどうでしょうか?!

1フレーズずつでも、ゆっくりでも綺麗に弾けると嬉しいですよね!その積み重ねをしていくことが、練習を少しずつ楽しくさせていけるのではないか?と思い、レッスンでも伝えているつもりです。

わたしのレッスンは、基本テンションが高いです(笑)あえて、高くしています。

そうすることによって、生徒の演奏へのモチベーションもあがって、気持ちよく弾ける箇所もたくさんうまれてきます。

それをおうちでも出来る様になればいいなという思いから、テンション高くレッスンしています。


春は、進学のシーズンです。

ピアノ教室では、お別れのシーズンでもあります。進学で、または引っ越しでなど色々とあります。まれに、苦渋の選択で、生徒のためを思い、私からお別れすることも、、、。

今年はそんなお別れもありました。

どんな別れもつらいですが、出会いのシーズンでもあります。

今年も少しずつ、新たな出会いがありますが、この先どんな出会いがあるかもまた楽しみです!


たくさんのご縁があります様に。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4月もあと2日になりました

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます。 2025年も3分の1が終わろうとしています。 この4ヶ月を振り返ってみてどんな日を過ごしてこられましたでしょうか。 振り返るとあっという間に時は過ぎませんか? なので1日1日を大切に過ごしていきたいといつも思ってい...

 
 
 
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

Comentários


かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page