クリスマス
- Sumiyo Kakisaka
- 2021年8月26日
- 読了時間: 2分
いつもありがとうございます😊
緊急事態宣言が出ても、ワクチン接種者が増えてきても、感染者が減らなくなってしまって、先行きがどうなるのか…暗雲ですね。。
楽しみにしていた3月のイベントは、海外アーティストを招聘予定のイベントだったので、延期になりました。。国内アーティストに変更して開催出来るか検討中みたいですが、厳しい状況ですね。
まだ、しばらくは教室もおさらい会を、続けて行こうと思います。
9/20の第3回おさらい会の次は、、、
12/24 クリスマスにおさらい会(仮)
5/15 門下第4回おさらい会
と、引き続き演奏の場を設けようと考えています。
12/24は平日なのですが、学校はお休みになっているので、来れる子たちでちょっとしたおさらい会をやることにしました!
クリスマスイブに、生徒向けのイベント、やってみたかったんです(笑)
教室通信を出す前にブログでフライング告知しておきます!
このイベントは、ちょっとしたクリスマスの思い出となる様に、やりたいなと考えてます。お楽しみに!
子どもたちだけ参加のイベントにしようかな、と思ったりもしています。
もうクリスマスの話をするなんて、気が早いですが、きっとあっと言う間になりますよね。
もう、来年のスケジュール帳も売ってました。おせちの予約もちらほらみかけたり、時だけは流れていってます。
その中で、子ども達の笑顔をたくさん増やしてあげたい、そんな気持ちでいっぱいです。
子どもたちが笑顔だと、大人はそれだけで、満足できる気がします。
笑顔でいてもらうためには、大人が心から接し、そして笑顔でいること、本音で向き合うことが大切だな、と思います。
楽しいクリスマスの思い出が作れる様に、
これからじっくり計画していきたいです!
まだ8月ですが、お店に来年のスケジュール帳が並び始めると、1年あっという間だったと感じます。毎年秋の訪れを感じていた、放生会が今年もないのが残念ですが・・・
来月のおさらい会とクリスマス会楽しみにしています♪
学校が始まるとコロナが心配になります・・・。
コロナが落ち着いて、楽しいクリスマスになってほしいですね。