top of page

3月になりました。

すっかり暖かくなり、桜の開花が待ち遠しいですね。

教室の門下発表会まで、あと1ヶ月を切りました。


練習がまだまだだなー、と思う生徒さんも

いるかもしれません。

2023年4月9日、どんな演奏がしたいですか?

自分の演奏している姿を想像しましょう。

そんな演奏ができる様にするためには

何が必要か、残りの日をどんな風に使ったらいいか。

それを考えて練習しましょう。



変わりますが、、、

話は中学生以上になると、よく『テストがあるので、レッスンを変えてほしい』と

言って来られる方がいらっしゃいます。


もしもピアノが習慣=日々のルーティンの中に入っていたら、

テストだから、と休む必要もないのではと、思いませんか?


練習がいつもよりできなくても、そのレッスンの時間、息抜きに使う方が、

効率的ではないか、私はそう考えています。

実際、テスト期間も、受験期間もレッスンを継続した子の方が、

良い成績をおさめてたりするんですよー😊


4月より、テストのための振替はやめようと思っています。

ピアノには5教科の要素が入っています。

レッスンを受けて、頭の中を活性化させ、ぜひテストに取り組んでほしいです。




現在ほぼ空きがありませんが、

あと数人のみ、体験レッスン募集中です❗️

お気軽にご連絡ください。



 
 
 

最新記事

すべて表示
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

Comments


かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page