top of page

金メダル2

いつもありがとうございます😊

連日唸る様な暑さで、やられそうになります。


毎朝、テレビで「今日はこの競技で金メダルが期待されます」みたいな話を耳にしますが、期待されていた選手がメダルすら取れないことが多いですね。


過度な期待が、選手のプレッシャーになっているのではないか、と心配してしまいます。

実際、オリンピックだから騒がれますが、普段その競技が取り上げられるか、と言えばそうでもなかったり、、、


私自身も、オリンピックではないですが、学生の頃、先生や親に期待をされて、結果が伴わなかった時に、怒られたり、受けることさえ止められる事もあり、嫌な思い出しかありません笑笑


よく考えたら、メダルは周りが期待して取れるものでもなく、オリンピックに出場できてること自体が「特別」なこと、すごいことなんですよね。


でもそこで、メダルの色が思っていたのと違って泣く選手がいたり、予選通過さえできず、謝る選手がいたり。。


そこにとても精神の強さを感じます。


今回のオリンピックが去年あってれば、また違う結果になっていただろうし、去年なら出れたのに、延期になって出られなかったり、その逆があったり。


ほんとに一寸先は闇、どうなるかわからない時代に生きていることを実感します。


その時代に生きているからこそ、日々を大切に、出逢いに感謝して、全ての経験を糧にしていきたいです。


自分を信じること

信じられるために、自分と日々向き合っていくこと



ふと、こんな事を考えた1日でした。


 
 
 

最新記事

すべて表示
4月もあと2日になりました

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます。 2025年も3分の1が終わろうとしています。 この4ヶ月を振り返ってみてどんな日を過ごしてこられましたでしょうか。 振り返るとあっという間に時は過ぎませんか? なので1日1日を大切に過ごしていきたいといつも思ってい...

 
 
 
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

2 comentarios


kwnhrfm
kwnhrfm
31 jul 2021

ホントそうですね。オリンピックを見ているとうれしくも切なくもなります。

頑張ったからといって、必ず報われるわけではないですから。

それでも頑張っていれば、いつかご褒美があるんだと思います😁

Me gusta
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
31 jul 2021
Contestando a

ありがとうございます。 今日のバレーボールは、日本に女神がいませんでしたね… 積み重ねていくことの大切さ、 信頼関係の大切さ、 色んなことがスポーツを見てると感じられます。

Me gusta
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page