top of page

セージの葉

このところ、更新が気付けば4日間隔に、、笑笑


いつもブログをご覧いただきありがとうございます!


先日『先生のレッスン室の匂いが好きです』と言われました。


匂いフェチの私としては、色んな匂いを置いているのですが、、笑笑


実はレッスン室に来た時に、浄化の意味も含めて、セージの葉を焚いています。

葉っぱときくと、怪しい感じがしますが、

これは、くすりではありませんのでご安心ください笑


たくことにより、私の気持ちもシャキーンとなり、お部屋の空気もさらに良くなる気がしています。


色んなものを浄化する作用があると言われているものです。

飾っている石であったり、空間であったり、を清めています。


よかったらおうちでも試されてみて下さい!


いつもblogをご覧いただきありがとうございます😊

 
 
 

最新記事

すべて表示
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

2 Comments


kwnhrfm
kwnhrfm
Feb 05, 2022

セージが語源であるソーセージをイメージしてしまいますが、

それだけの香りを楽しむのもありなんですね。

試してみます!!

Like
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
Feb 07, 2022
Replying to

是非! 好き嫌いあると思いますが、 慣れてくると、なかなかいいですよー。 昨日も買いにいきました笑

Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page