top of page

ショパンコンクール

いつもありがとうございます。

日本時間の6:30にファイナルの結果発表予定とあったので、YouTubeにはりつくこと2時間半…ようやく結果が発表されましたね!

日本人もも反田さん2位、小林さん4位と入賞!おめでとうございます!


コンクールをずっと聞いてきた訳ではないし、自分の事ではないのですが、何でも結果発表前はドキドキしますね。


真摯に音楽と向き合っていくことの大切さを感じました。

感性というのは、訓練して身につくものではなく、いろんな経験や刺激から身についていくと感じています。子どもの頃は育つ環境も大切かもしれません、、


なので、私は感性というものは、永遠に伸び代があるのではないかな、と思っています。

技術というものは、小さいうちから身につけておかないと、その育った感性を表現するための道具が揃っていない状態になってしまいます。

やはり子どものころは、曲だけでなく、技術を身につけるものを頑張らせたいな、と私は思います。



最近はアイデアが色々湧いてきて、今もこれを書いているうちにアイデアが生まれました笑笑

近いうち実践していこうと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
4月もあと2日になりました

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます。 2025年も3分の1が終わろうとしています。 この4ヶ月を振り返ってみてどんな日を過ごしてこられましたでしょうか。 振り返るとあっという間に時は過ぎませんか? なので1日1日を大切に過ごしていきたいといつも思ってい...

 
 
 
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

4 commentaires


M T
M T
22 oct. 2021

新聞の記事で、お二人が幼い頃、同じピアノ教室だったと知り驚きました。

大人になって世界の舞台で競演、素敵ですね♪

J'aime
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
22 oct. 2021
En réponse à

ありがとうございます! yoasobiのAyaseさんも、小林さんと同じピアノ教室だったとか!!

J'aime

kwnhrfm
kwnhrfm
22 oct. 2021

新しいアイデアが気になります!!


ショパンコンクールは今年初めて、予選から時間がある時に

パラパラみていました。ステージがあがるにつれて、

演奏のレベルも上がって、本当に見ごたえがありました。

反田さんと小林さんは残念でしたけど、同じ日本人として誇りに思います。

J'aime
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
22 oct. 2021
En réponse à

ありがとうございます! 日本と世界では、環境が違いすぎると言われる世界ですが、年々どの分野でも世界と渡り歩ける様になってきてますよね! 新しいアイデアは、まずはノートを提案していますが、まだまだアイデアが生まれてきてます!

J'aime
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page