top of page

コンサート

いつもありがとうございます。

今日は、前に行ったのはいつだろうか、というくらいぶりに、あいれふホールへコンサートを聴きに行きました。

ピティナのアドバイザーや、コンペの審査で知り合った作曲家の大政直人先生から教えていただきいった演奏会ですが、弦楽器の音に癒されて帰ってきました。


原田大志先生率いる、ギルド・ムジカの演奏会ですが、委嘱作品がほとんどという演奏会。邦人の現代曲と言えば、難しいイメージですが、どの曲もタイトルから広がる世界観豊かな曲で、とても楽しめました。


やはり生音に勝るものはないですね!

あー、演奏会をたくさん聴きに行きたくなりました!

 
 
 

最新記事

すべて表示
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

5 commentaires


kwnhrfm
kwnhrfm
26 nov. 2021

色々なところで有人開催が増えていて、徐々に戻ってきていますね。

このまま何もない以前の日常に戻ってくれればいいんですが・・・。


改めて調べてみましたが、ムジカって、イタリア語で「音楽」なんですね(笑)

J'aime
Membre inconnu
26 nov. 2021
En réponse à

ムジカ、ミュージックが少し訛った感じにも聞こえますよね!

J'aime

Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
23 nov. 2021

ありがとうございます! この演奏会も昨年は開催出来なかったそうです。 ちなみに東京公演には、葉加瀬太郎さんや高嶋ちさ子さんのバックでトランペットを吹かれてる西方さんと言う方がのられるみたいです。 チェロ弾けて、トランペット吹けるってすごいですよね!

J'aime

M T
M T
23 nov. 2021

先月頃から有観客での演奏会が少しずつ再開されてますね。中には1年以上延期になってようやくというものも・・・出演される方も感慨深いでしょうね。やはり会場に足を運び、生の音楽を聴くのはいいですね♪

J'aime
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page