top of page

オリンピックのドラマ

金メダル第一号!ジャンプの小林選手、おめでとうございます!


ジャンプ競技は、子供の頃からテレビで見ていて、あんな高い台から、しかも傾斜のすごい台から、加速してスキー板をつけて飛ぶということが、信じられませんでした。


オリンピックのたびに、ドラマがあり、船木選手や、原田選手の涙のインタビューとか、未だに覚えています。日の丸飛行隊、ほんとにドラマでしたよねー。


でも、私はその後見た、モーグルの川村さんのインタビューに心をうたれました。

メダルが取れず、本人も泣いているのに、支えてくれた方への感謝の気持ちや、メダルが取れなくて申し訳なかった、と自分のことよりも周りの人への気持ちが、口から出てくるというのは、素敵すぎました…

しかも『頑張ってる姿をこれからも見せていきたい』と😭

17歳とは思えない、とても素敵な方だな、と思いました。


オリンピックのドラマは、

神様の悪戯の様に思えることもたくさんあります。

でも、そこからまた努力し続ける若い力、素晴らしくて、見習わないといけないな、と思ってしまいます。


いつも感謝の気持ちをもとう!

あらためて、そう感じた1日でした。


いつもblogを読んでいただき

ありがとうございます😊



 
 
 

最新記事

すべて表示
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

2 Comments


kwnhrfm
kwnhrfm
Feb 10, 2022

おっしゃる通りですね。

あの舞台に立つだけでも並々ならぬ努力をしているのに、

メダルまでとって、しかも謙虚。

見習うところばかりですね。

Like
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
Feb 11, 2022
Replying to

本当にみなさん、人間力が高い方ばかりで、素晴らしすぎますよね! オリンピックからたくさんの学びがあります。

Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page