オリンピックのドラマ
- Sumiyo Kakisaka
- 2022年2月6日
- 読了時間: 1分
金メダル第一号!ジャンプの小林選手、おめでとうございます!
ジャンプ競技は、子供の頃からテレビで見ていて、あんな高い台から、しかも傾斜のすごい台から、加速してスキー板をつけて飛ぶということが、信じられませんでした。
オリンピックのたびに、ドラマがあり、船木選手や、原田選手の涙のインタビューとか、未だに覚えています。日の丸飛行隊、ほんとにドラマでしたよねー。
でも、私はその後見た、モーグルの川村さんのインタビューに心をうたれました。
メダルが取れず、本人も泣いているのに、支えてくれた方への感謝の気持ちや、メダルが取れなくて申し訳なかった、と自分のことよりも周りの人への気持ちが、口から出てくるというのは、素敵すぎました…
しかも『頑張ってる姿をこれからも見せていきたい』と😭
17歳とは思えない、とても素敵な方だな、と思いました。
オリンピックのドラマは、
神様の悪戯の様に思えることもたくさんあります。
でも、そこからまた努力し続ける若い力、素晴らしくて、見習わないといけないな、と思ってしまいます。
いつも感謝の気持ちをもとう!
あらためて、そう感じた1日でした。
いつもblogを読んでいただき
ありがとうございます😊
おっしゃる通りですね。
あの舞台に立つだけでも並々ならぬ努力をしているのに、
メダルまでとって、しかも謙虚。
見習うところばかりですね。