top of page

やらかしたこと。

昨日は、とある伴奏合わせの初回でした!


私の中で、曲が入ってきやすいものと、入ってきにくいものがあることに改めて気付きました。


練習してないわけでもないのに、なかなかテンポに持っていけない…

合わせでは、練習以下の、へぼい演奏になってしまい、新年1発目凹みました。


今回は、初めて、冷静になぜこうなってしまったのか、考えました。

その結果、見えてきたことがたくさんありました。

分析することの大切さを改めて学びました。


これも経験の1つで、

この先に活かしていきたいな、と

思った昨日でした。



 
 
 

最新記事

すべて表示
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

2 ความคิดเห็น


kwnhrfm
kwnhrfm
24 ม.ค. 2565

こういうことはよくありますよね。

気持ちが入っていないと、アウトプットが悪い悪い。

そういう時は仕方ない、明日頑張ろうと思いますけど(笑)

ถูกใจ
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
24 ม.ค. 2565
ตอบกลับไปที่

そうなんです。 やる前からすでに、気持ちが負けてるんです。 後悔した時点で、そうなってるんだろうなと感じます。 今年の残りは後悔しない様に、したいです。 張り切りすぎずに、、笑笑

ถูกใจ
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page