top of page

液晶もれ

いつもありがとうございます。

今日は、息子が数日前から「スマホが液晶もれしてきた」と言っていたので、修理に行きました。こないだ落とした時にこうなった、と話していたのですが、修理が出来上がってきて店員さんに「中に結構水が溜まってました」と、、、

うちの子は、お風呂にスマホやタブレットを持って長風呂します。はじめこそジップロックに入れていたのですが、最近は防水機能がある、とそのまま持って入ってました。修理代も結構かかります。

タブレットだとさらに高いと思うので、今日からお風呂への持ち込み禁止!と話しましたが守ってくれるのか、、、。

中3にもなると、言うこともききません(笑)


話は変わって、最近、同士、と思っていた友人との関係にピリオドをうちました。

長年、友人関係だったので、そんな風になるとは全く思っていなかったのですが(笑)

今までも、違和感を持つ時もありながらも、続けていたのですが、とあることで、あー、私の進む道とは違う道を歩んで行く人なんだな、とはっきりと感じることがありました。

最近、色んなご縁が出来た結果?でもある気がします。

みなさんもそういう事はありますか?!



 
 
 

最新記事

すべて表示
ameblo更新しています。

7/14更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916526652.html 7/15更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916719980.html...

 
 
 

2 comentarios


kwnhrfm
kwnhrfm
12 sept 2021

スマホやタブレット用の防水ケースだったら、水が入らないのかもしれないですね。

アマゾンなんかにたくさんありそうですけど・・・。

Me gusta
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
12 sept 2021
Contestando a

大変なんです、持ち込むと2時間とか入ってます笑 湯船ではなく、シャワーですよ笑 これで早く上がってくれると思ってホッとしてます笑

Me gusta
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page