レッスン
- Sumiyo Kakisaka
- 2021年7月9日
- 読了時間: 2分
いつもメールをごらんいただきありがとうございます!
昨日は、久しぶりに体力の限界を感じ、バタンキューでした(笑)
おかげで今朝はスッキリした目覚めでした。
私は、体力、気力、精神力ともに人よりもあると自負しています。1年を通してフル回転で動いていますが、年に何回か、限界を感じるときがあります。
そんな時はよく食べ、よく寝ることが1番効果的です🎵
コロナ禍になり、色んなことが当たり前ではなくなりました。
旅行も、ランチも、演奏会も、飲み会も、できなくなり、大人でもストレスでメンタルが弱ってしまう方もたくさんいるので、子どもたちのストレスも、大変なものだと思います。
そんな期間を
いかに笑って過ごせるか
と言うことは、とても大切に思います。
とにかく笑顔で過ごすと、気分が滅入ってきても、自分の中でうまく切り替えることが出来るのではないか、と思います。
私のレッスンは、テンションがものすごく高いです(笑)
コロナになってから、ではなく前からなのですが、自分がテンション高いと、生徒たちのテンションも上がってくるのを感じます。同じテンションになってきてくれると、私のテンションもさらにあがり、うれしくなります。相乗効果です!!
辛くても笑って過ごす
そんな私は、こどもの頃は、笑わない子でした。
想像もできないほど、笑いませんでした笑
なので、私は同年代の人より笑いジワが少ないです(笑)
このコロナ禍では、それまで以上によく笑っています。わたしにも息子がいますが、笑って接することが、何よりストレスを減らしてあげられるのではないか、と実感しています。飴と鞭、我が子になると、難しいところではありますが、、笑
笑って、安心感を与え続けることは大切だと思っています。
とりとめのない文になりましたが、
先が見えない時代だからこそ、笑って楽しく過ごしていけるといいなと思います。
ピアノのレッスンの時間も、そういう時間になる様に、私も日々学んでいきたいです!
Comments