top of page

審査へ

いつもありがとうございます!


今日は、コンクールの審査へ出かけてきました。

みなさん、夏休みの間にしっかり弾きこんであり、審査をしながら、私もとても勉強になりました。


たまたまご一緒したはじめましての先生が、帰る直前、同じ箱崎で指導されてる先生だと知り、この世界の狭さを感じました笑


また明日から1週間が始まります笑


ここのところ、寝不足なのに、夜は2時くらいまで眠れないので、朝起きるのがつらいです。何か快眠のいい方法あれば教えていただけると嬉しいです。


今週からはもう9月になりますね。

頭の中にある色々なやりたいことを書き出して、整理して、9月も充実した時間にしようと思います!

私は、付箋好きなこともあって、やはりアナログで書き出して、やる方法が一番効率よく動けます。


道場も、好評いただいたので、9月も開催します!

その子のその子の得意なことと苦手なことを見極めて、すすめています。

なので、やはりマンツーマンがいいのかな、と思っています。





 
 
 

最新記事

すべて表示
ameblo更新しています。

7/14更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916526652.html 7/15更新しました。 https://ameblo.jp/hadopianist/entry-12916719980.html...

 
 
 

4 kommenttia


M T
M T
29.8.2021

ソルフェージュ道場楽しかったようです☺️

音を聴き取る事ができても、それを譜面に起こすのは、なかなか難しいようですね。

Tykkää
Vastataan

そうなんです。 音をおこし、リズムをおこす、ということが出来ると、理解が完全に出来るので、譜読みも楽です!

Tykkää

kwnhrfm
kwnhrfm
29.8.2021

審査お疲れ様でした!!

ホント世の中って、狭いですよね。

快眠の方法・・・難しい本を読むとかですかねぇ。

Tykkää
Vastataan

ほんとに狭いです笑 島国の日本だから、でしょうかー?^^; 難しい本を…きっと本を開く前に寝そうですね笑

Tykkää
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page