top of page

師走

今年も残すところあと1ヶ月になりました。

毎日があっと言う間にすぎて、

時間が足りないと思ってしまいます。



2022年をより充実した1年にするために、この12月から日々精進して行きたいですね!


私が指導者として歩みたい道も、

少しずつヴィジョンが

明確になってきました。


また、ピアニストとして、

音を通して伝えていきたいことも

少しずつ分かりはじめました。


何をどう弾くか、ではなく、

何をどう伝えるか。


奏者にはその気持ちが必要なんだと。


こう聴かせたい、という一方通行では

ない音。

相手を思ってこその演奏。


この先の演奏では、その気持ちだけで

弾きたいです。




筥崎宮にお参りをして、

思ったことを書いてみました。


いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

1 Comment


kwnhrfm
kwnhrfm
Dec 12, 2021

先生の決意表明と筥崎宮の美しい写真がマッチしてますね。

「音を通して伝えたいこと」というのが素晴らしいと思います。

そんな先生に教わる生徒さんたちは幸せですね。


Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page