top of page

付箋

いつもありがとうございます!

今日は、私の話です。


私は、付箋マニアです。

付箋が大好き過ぎて、100均にいくと、ついつい買ってしまいます。

なので、気がついたらストックがものすごいことになりました(笑)


なんでもそうなんですが、いいと思ったものはついついストックをたくさんしてしまいます。


付箋にやることを書いて、終わったらはがしてみたり、本のしおりに使ったり、ちょっとしたメモを取るのにも役立ちます。


レッスン室には、付箋を入れた工具入れもあります。


でも、最近読んだ、断捨離の本でストックをしない方がいい、と書いてありました。

なので、ここからは使う方に徹しようと思うのですが、大きな100均にいくと、使い勝手のよさそうな付箋があったりして、なかなか難しい課題です。


ストックが多いせいか、荷物も大きいし、物も増えてしまうので、どうにかそこを改善していきたいなー、と毎日悩んでいます。

何かいいアイデアお待ちしてます(笑)




 
 
 

最新記事

すべて表示
4月もあと2日になりました

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます。 2025年も3分の1が終わろうとしています。 この4ヶ月を振り返ってみてどんな日を過ごしてこられましたでしょうか。 振り返るとあっという間に時は過ぎませんか? なので1日1日を大切に過ごしていきたいといつも思ってい...

 
 
 
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 
明日から4月ですね❣️

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます😊 3月も今日で終わり。 明日から4月、新年度の始まりですね❣️ 進学、進級されるみなさまおめでとうございます💖 何か区切りの時って、気が引き締まったりしませんか?! 1月1日にも思われたと思いますが、...

 
 
 

2 Comments


kwnhrfm
kwnhrfm
Jul 12, 2021

何かわかる気がします(笑)

最近は本を読むときに便利なので、細い透明のカラー付箋を愛用しています。

Like
Sumiyo Kakisaka
Sumiyo Kakisaka
Jul 13, 2021
Replying to

最近はブックマーカーなる付箋みたいなやつも100均に売ってますよね! でも粘着力が強いせいか、破けます笑

Like
かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page