top of page

2025年1月7日 1/8はInstagram Liveします

いつもブログをご覧くださりありがとうございます。

2年前の夏、声をかけてくださったのが高村美佐先生でした。

私のInstagramのプロフィールに興味を持ってくださり、つながりました。


それまではリアルで知ってる方との交流が主だった私が、

オンラインでたくさんの方と出会うきっかけになった先生です。

コロナ禍に友人がたくさんできたのは、美佐先生のおかげなんです。


そこから私の視点・視野・視座が紆余曲折しながら変化していきました。


変化することを人間の脳は嫌います。


昭和から平成、そして令和の時代になっています。

これを置き換えてみると、明治から大正、そして昭和の時代も、

歴史を振り返ると大きく変化していますよね!


なので、私たちは変化しないといけない時期に来ています。

脳は変化を嫌いますが、少しずつなら変わってもいーよ、なんです。

変わった人を見て『昔はそんなんじゃなかったのに』と思うことないですか?


私は変化した人をみると毛嫌いしていました(笑)


でもね、脳の特性上そう思って当然だったんです。

そしてそう思った経験がある方は『おめでとうございます』

あなたも変化できます(笑)

変わった人がどうこうではなく、変われない自分を肯定しているだけなんですよ✨


脳の特性を知って、変化していくことはとても楽しいです。

脳が柔らかくなっていくのを継続していると感じられるから。


『ねばならない』ではなく『そういう考えもあるよね』と人の意見を

一度受け止めてみる、これを習慣にしてみる。

そして自分の意見を言う時も、それが正解ではないという前提のもとに言うことが

大切です。それがないと『わがまま』になってしまうから。


音楽には正解がありません。

そして生き方にも正解はありません。


『自分の常識は、他人の非常識』

自分は1人、他人は大勢です。

コンクールも然り。審査員好みの演奏ではなく、自分にしかできない演奏。

そんな子を育てていきたいというのがかきさかピアノ教室の思いです。

上手、下手もそこには存在しません。

間違えない演奏は機械がしてくれればいいんです。

全ての音・そして休符にも

に思いの詰まった演奏を目標にしてほしいといつも思っています。


話が脱線してますが、そんな考え方に慣れた原点にいる高村美佐先生とのライブ、

ぜひ応援に来てくださいね❣️


Instagramで@sumiyokakisakaで検索していただけたら出てきます。




 
 
 

最新記事

すべて表示
ホームページ更新しました!

いつもかきさかピアノ教室のBlogをお読みいただきありがとうございます。 この度、重い腰をあげて笑、ホームページを久しぶりに更新しました。 出演情報に、秋のコンサートツアー情報も乗せております。 昨年は関西と福岡でしたが、2025年は東京も加わり3ヶ所での開催です。...

 
 
 
4月もあと2日になりました

いつも教室のblogをお読みいただきありがとうございます。 2025年も3分の1が終わろうとしています。 この4ヶ月を振り返ってみてどんな日を過ごしてこられましたでしょうか。 振り返るとあっという間に時は過ぎませんか? なので1日1日を大切に過ごしていきたいといつも思ってい...

 
 
 
レッスンモニター生募集のお知らせ

イイオトピアノ-癒音-かきさかピアノ教室のブログをお読みいただきありがとうございます。 かきさかピアノ教室はまもなく5周年を迎えます。 それを記念いたしましてレッスンのモニター生を若干名募集いたします。 通常3300円/1レッスン(1回のみ)の体験レッスンを、...

 
 
 

Comments


かきさかピアノ教室-hakozaki-
〒812-0053
福岡市東区箱崎1-43-18
TEL   090-8356-2768
​E-mail  buta-buta-boo.s@i.softbank.jp


 
  • Instagram
  • Facebook
  • amebablog

© 2023 by Key Lessons. Proudly created with Wix.com

bottom of page