2025年1月5日 『決める』ということ
- Sumiyo Kakisaka
- 1月6日
- 読了時間: 2分
いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
今日は少し真面目な話を、、、笑
何かをするときに『決める』ということがとても大切だと感じています。
例えば、人と会うときには約束をしますよね。
ピアノを習う時も習うと決めるから、教室を探したり、体験レッスンへ行ったりします。
では自分だけのことに対してはどうでしょうか?
例えばこのブログを私は『2025年はできるだけ毎日更新する』と決めました。
自分の中で決めたことなので、まず5日間続けることができました✨
でも少し前の私は決めていても続けられていなかったと思います。
『誰にも言ってないし1日くらい休んでも、、』と思っていたと思うからです笑
『決める』=自分と約束してるんです。
そして続けないことは、自分との約束を破ることなんです。
自分との約束を破っているなんてもちろん思いませんよね!
でもその数が多いと、その分自分に自信が持てなくなるんです。
これは、私自身が経験したことで体感しました。
自分に自信がなくなると、これまた無意識で人のことが気になります笑
人のことが気になったり、人と比べることが多い方は、
それをやめようと決めるのではなく、
自分との約束が守れているか、まずはそこを考えてみてくださいね✨
そのくらい自分との約束を守ることは大切で、
決めることも大切なんです。
小さなことからでいいんです。
何か物の定位置を決めて、そこにいつも置く様にする、だったり、
家事のこととかでも。
そして決めたことを手書きで何かに書き留めましょう。
ぜひ試してみてくださいね❣️
追伸
何日遅れになっても私はこのブログを365日分更新します✨笑

《ピアニスト垣坂純代2025年演奏予定》※随時更新していきます
2025.1.13 JBAソロコンクール(高校生とのアンサンブル)@福岡
2025.2.15 Terroirサクソフォン発表会(大人の方とのアンサンブル)@福岡
2025.2.24 冬のユーフォニアムリサイタル(井手優成さんとの共演)@福岡
2025.8.24 Voyage To The Future Piano Live in成城@東京
2025.10.5 Voyage To The Future Piano Live in西宮@兵庫
Comments