2024年12月31日 目標の立て方
- Sumiyo Kakisaka
- 2024年12月31日
- 読了時間: 2分
いつもblogをお読みいただきありがとうございます。
2024年は今日まで、明日からは2025年が始まります。
みなさまにとって、今年はどんな1年でしたか?
2024年を振りかえった上で2025年12月31日にどんな自分になっていたいか、
まずゴールの設定からできると、実現が早くなります❣️
私の2024年は大きく変化・変容した年になりました。
『自分にできることはなんだろう』
『自分にしかできないことは何だろう』
それを考え続けた3年間がようやく前進し出した、そんな1年になりました。
かきさかピアノ教室では、年2回発表会とおさらい会を開催しています。
🌹2024/5/12(日)第2回かきさかピアノ教室門下発表会@なみきホール
ゲスト:トロンボーン川津俊弥さん
🌹2024?11/24(日)第7回かきさかピアノ教室門下おさらい会@福岡市美術館ミュージアムホール(レガシーピアノにて)
今年もなみきホールの抽選に当たることができ、
いつもは教室と同じ敷地内の『もも庵』にて開催しているおさらい会も、
レガシーピアノという貴重なピアノを弾ける、という素敵なおさらい会を開催できました。
2025年の発表会も抽選に当たることができました✊
🌹2025年6月8日になみきホールにて開催いたします✨
毎年抽選に当たるというのは、貴重なことの様です✨
2025年の発表会は、何か企画を考えたいなと思っています。
ピアノを弾くということは奥が深いな、とここ数年感じています。
うわべだけでは心に響く演奏はできません。
心に響く演奏をしようと思うだけでも心に響く演奏はできません。
全ての細胞は生きている限り振動しています。
そして理科の授業で習われたと思いますが、音には速度があり波動があります。
いわば『細胞レベル』で音を感じるためにはどうしたらいいのか、
そのためにの心の在り方も必要です。
かきさかピアノ教室では、技術だけでなくマインドへの指導も行っています。
私たちは機械ではありません。
この地球に存在するからこそ『感情』を感じることができます。
個々の心が反映された唯一無二の演奏ができる方を育てていく、
そのために必要なレッスンをしています。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。
全てのみなさまにとって2025年が素晴らしい年に
なります様に🎍
《体験レッスンも随時行っています》
子どもさんだけでなく大人の方も多く通ってくださっています。
お気軽にお問い合わせにある公式ラインよりお問い合わせください❣️
Kommentare